top of page

ダ~♪ ララバ♪ ダ~♪ ラララ♪ ラ~♪

ダ~♪ ラバラバ~♪ ダ~♪ ララバ♪

ダ♪ ラララ♪ ラ~~~~~~~~♪

押入れのアルバムから

見つかった・・

一枚の写真。

その・・

思い出を、辿ります。。

『まったく同じ構図で

写真を再現し、21年の・・

時を越えます。。』

 

 

         泣きながら~♪ ちぎった写真を~♪

 

 

 

『福田 彩乃・・

一番可愛かった、少女時代ー

 21年後

真夜中の高速道路を、ひたすら北へと向かう、一台のロケバス。

後部座席に座る、福田 彩乃に、また・・

アイツ(ハツモノディレクターMr.D )が声をかけた。

*注:勝手に名づけました

 

『今日は、この写真、、、』

 

「また、写真だよっ。どっから持ってくる、、わぁー!

 懐かしい~\(≧U≦)/小学校 とかですかね。。」

 

 『小学校、一年生、、。何してるんですかね?』

 

 

お母さんに

借りました

ローラースケートですかね・・?

当時めっちゃ流行ってたんですよ!

うわぁ。歯、抜けてるっ。

D

歯、抜きますかねー?

同ポジ、同アングルで、

やっぱ撮ってもらわないと。

 

 

いや。

お歯黒っ。お歯黒!

抜かなくいいですっ。

【ハツモノミニ講座♪~お歯黒~

 

明治時代まで日本に残っていた風習で

草木や鉄などで歯を黒く染める化粧法で、むらなく、艶のある漆黒が美しいとされた。元々は皇族、貴族の用語。

文豪・谷崎潤一郎は、お歯黒は女性の妖艶な美しさの象徴で、日本の伝統美のひとつと語った。また、お歯黒を纏ったのは、主に既婚女性であったことから、妻・母の役割を持った人、貞節を守ることの印となった。

快調に、滑るように走る、ハツモノ号。。

静かなバスの中・・

福田彩乃、写真を見ながら

ひたすら記憶を辿ります。

 

 「運動公園かな・・?どこだろ・・」

 

 『お母さんに聞いたら~

  鞍ヶ池じゃないかって。。』

 

 「あー。何かありますね~。しばらく行ってないんで、、」

 

 

ありますね?

行った記憶はありますけど、、

そんなに

めちゃくちゃあるわけでも、、

思い出は・・

なし

『かつての少女は・・

 豊田市の鞍ヶ池へ。。

 

【ハツモノミニ講座♪~鞍ヶ池~

 

公園の名称になっている〈鞍ヶ池〉ではボートが楽しめ、池の周りには遊歩道では園内の自然を満喫できる。山全体が芝生に覆われている若草山や、動・植物園。環境牧場では羊や木曽馬が放牧されている。園内の見どころのひとつに、1500本の桜がある。この他、こども達の遊び場〈プレイランド〉も新たに加わって、家族みんなで楽しめる空間になっている。

思い出は、あるってことで・・

一回被ってもらっていいですか?

はい!どーぞっ

  有無を言わせぬ、ハツモノスタッフ。

 「やるんすか!?」と、少し苦笑いし、

  受け取った安全ヘルメットを被る。

  21年前の少女の服を纏う、福田。   ああ無情。

 

 小学校1年生(フリ)の福田 彩乃は・・

 膝小僧、まる出しの

 ローラースケート少女へと変身し、

 ロケバスのステップを降りた。

 

 21年の時が・・

 照れくさそうな

 福田彩乃の足を、覚束なくさせていた。

 

 夜明け前・・  

こちら豊田市『鞍ヶ池公園前』駐車場ー

 

よーく、よーく

端っこの方

見て下さい!

ねえちゃん?

D

『・・・・』

D

き、着替えました、、

ああ。

どうですか?

いや、、、

早く、脱ぎたい。。。

と、もうひとつ。。

よーく、よ~~く

端っこの方を見てください!

 (心の声)

「ああ」って…

 そんだけー!?

端っこ・・・?

『ど-いう事?』

誰か・・

女の子を見つけて、、、

ばかじゃないのっ!

『見つけて!』って、

いるわけないじゃない!

こんな時間に。

 (心の声)

うん。。

夜明け前・・

夜明けの~♪ 雨は♪

ミル~ク色~♪ 静かな~街に♪

 

ささやき~ながら♪ 降り~てくる♪

妖精~たち♪

 

 

後ろの方で・・

こーやってやってる人

いますよっ♪

 

D

すべる。すべる。すべる。

 

 『それでも探す・・ 

 幻のローラースケート少女。。』

 

こんな時間に・・

いるはずもない、その面影を探して。。

あのー。

ちょっといっこ

聞いてもいいですかー?何か、、

サポーターだったり。。

 

さむいのー。

写真。写真・・

見てもらっていいですかー。にっこり)

D

・・・・。

いや、いや・・

写真は確かに・・   

ってか濡れてんだよっ!もー。思い出の写真ーっ。

明け方の静寂が・・

福田 彩乃の叫びを のみこんでいった。。

 

(ん?郵便局員さん?

これって明け方じゃなく

これから夜に、向かうとこだった模様・・)

次回ー

『ねえちゃんをさがす。』

結局、

探さすんですかー?

■2016年1月13日号

 

『おんな実家へ帰る』

新シリーズスタート!

今回タイムスリップしたのは21年前。ローラースケート少女の新たな女(ひと)探しのさすらいの旅が始まりました。。

 

 

D

D

D

© 2016 by 『福田彩乃ハツモノ』応援ファンサイト

  • logo
  • Twitter Social Icon
bottom of page