top of page

ご訪問、ありがとうございます(*^▽^*)

現在、東海テレビ『福田彩乃のハツモノ』応援サイトは、下記場所にて走っております!

ぜひ、お立ち寄りくださいませ。。  

■http://hatsumono.jimdo.com/

 

今後とも番組ともどもよろしくお願申し上げます!   

                       ファサイト管理人

click!
2016年1月13日放送回

2016年1月13日放送回

激しいエンジン音の唸り、飛び散る水飛沫!水上の格闘技と言われるボートレース。全国的にも注目される〈蒲郡ボート〉に突撃!ボートレース芸人・怪獣すーなかさんが、ハツ競艇体験の彩乃ちゃんに、ちょっと不思議な手ほどきと、その惨敗の記録、、、。&蒲郡ボートの美しい景色と、そこに集う人たちとの温かいふれあいにほっこり。

2015年10月7日放送

2015年10月7日放送

〈ハツモノ〉にふさわしい旬の食材を求め、名古屋の台所『柳橋中央市場』へ潜入!真冬に旬を迎える鱈をまるごと一匹頂きました。

2015年10月14日

2015年10月14日

「東山動植物園検定」現役大学生チャンプが紹介したハツモノの足首に!?&養蜂家の「園内養蜂」のハチミツのお味は甘い黄金色。

2015年10月21日放送

2015年10月21日放送

現役大学生「靴磨き職人・佐藤我人さん」が、わずか2年ほどで、路上から、お客様を温かい空間でお迎えできるようになりました。拘りの技と、その想いと、プロ意識と。

2015年10月31日放送

2015年10月31日放送

レジャーの新スポットとして注目される「名古屋競馬場」。世界大会の優勝戦に、女性騎手として初めて挑んだ木之前葵騎手。彼女に賭けたハツ馬券の行方は・・?

2015年11月4日放送

2015年11月4日放送

世界ハツ、フレーバーな「マウスピース」の凄さを検証!?唐揚げを食べる、握力測定する、人生ハツのラグビーに挑む、新ネタ物真似に、どんな変化が・・

2015年11月11日放送

2015年11月11日放送

記念すべき「視聴者投稿第一弾放送回」!豊明市で次郎柿農園を営む”じょりママさん一家”と次郎柿のハツ収穫と柿クイズをほのぼのと楽しみました。

2015年11月18日放送回

2015年11月18日放送回

こちらも嬉しい「視聴者投稿第二弾」!昨年11月に常滑市の駅チカに、突如現れた、お酒とチンドンを楽しめる店『チンドン’Sバー』。率いる店主・中村慈男さんの想いと、チンドンに人生をかける、その生き様に迫りました。

2015年11月25日放送

2015年11月25日放送

2024年のオリンピック種目入りがかかり、今、アスリートたちから熱い注目を浴びる『フライングディスク』。日本にハツ上陸したのは、何とこの名古屋の地。個人でもグループでも、競技としても楽しめるディスクの魅力が満載でした。

2015年12月2日放送

2015年12月2日放送

年の瀬や、寒く、空気は乾く季節になると増えてくる火災。そこで救助にあたるのは消防士だけではない。地域を守る『消防団』という自助組織の大きな力がありました。犬山市にハツ誕生した女性だけの消防団の紹介と、その中の女性が初めて挑んだという「放水操法」の訓練を体験。

2015年12月9日

2015年12月9日

古来より、日本の山々と共に人々の心と身体を癒し、健やかであることを願い続けてきた山伏。明治時代から3代に渡り修行を行なっているという、蒲郡の山伏・竹内仁宏さん。5年ほど前から一日も欠かすことなく続けているという砥神山登頂の行を行い、山頂で法螺貝を奉納しました。

2015年12月16日放送

2015年12月16日放送

世界の中で、最も『自動販売機』が普及・多様化している日本。自販機研究家・野村誠さんが、珍しくて、面白い東海地方の自販機を訪ねる「自販機ツアーズ」に誘いました。

2015年12月23日放送

2015年12月23日放送

冬の東海地方の夜を鮮やかに照らす『蒲郡ラグーナテンボス』のイルミネーションと3Dマッピング。人の心を解放するチカラがあるというイルミネーションの効果を、福田彩乃で大胆に検証。。 新登場したイルミネーションとマッピングの美しさが、クリスマスイブを彩りました。。

2016年1月20日放送

2016年1月20日放送

4年後に開催される東京オリンピック・パラリンピックに向け、来日する外国の方にCOOL JAPANを満喫してもらう企画が愛知に誕生!題して、外国人向け名古屋市内1DAYツアー「ディスカバー・サムライシティ・ナゴヤ」!今回は、地元・豊田市のスペシャルサポーターに就任した福田彩乃が企画する、福田流ツアーズで外国人留学生をお・も・て・な・し!?

2016年1月27日放送回

2016年1月27日放送回

東三河から本場アメリカのBBQをお届け!

2016年2月3日放送回

2016年2月3日放送回

名古屋ハツ妖怪本登場!名古屋の街に秘かに潜む妖怪たちを捕獲せよっ!

2016年2月10日放送

2016年2月10日放送

世界ハツ!お掃除アイドルユニット〈名古屋CLEAR'S〉登場♪由緒あるお寺から、世界ハツ!自分好みにカスタム出来るドールを愛する独身男性の悩みに応えます!

2016年2月17日放送回

2016年2月17日放送回

三重県四日市市在住の懸賞応募の達人さんが、当選するための極意を福田彩乃に伝授!ラジオの生放送に電撃リクエスト敢行!しかし・・

2016年2月24日放送回

2016年2月24日放送回

名古屋市守山区志段味地区にある古墳群が、今アツイ!現代に蘇った卑弥呼こと、ブルースシンガーでもあるまりこふんさんを助っ人に迎え、古墳にコーフン!?

2016年3月2日放送回

2016年3月2日放送回

2月24日に引き続き、『名古屋古墳をハツモウデ~後編~』は、志段味古墳の頂上目指し、福田彩乃が真っ暗な道を登り続けた、、

2016年3月16日

2016年3月16日

通称、プ女子と呼ばれる女性たちが詰め掛けるプロレス!名古屋を拠点に活動するプロレス団体や、レスラーなど、名古屋プロレス事情のアツさをお届け!あの、永遠のヒーロー、ウルトラマンを生み出した円谷プロが公認した、最初で最後のレスラーの素顔に迫る。

2016年3月23日放送回

2016年3月23日放送回

冬の間に丁寧に仕込まれた、ハツ酒が楽しめる季節。。独自のスタイルで純米酒を提供し続ける立ち飲みバー♪自分に酔うがモットーの楽道酔拳♪そして、地元商店街で作った〈今池ビール〉と、ハツ酒の魅力をマジで酔いながら、福田彩乃が届けます!

〈実家シリーズ~第二弾~〉。『21年後のローラースケート少女』最終話。21年前-お姉ちゃんと一緒にローラースケートした、思い出の鞍ヶ池公園。全く同じ構図で写真を撮る。果たして、お姉ちゃんは、見つかったのでしょうか・・?

『福田彩乃のハツモノ』は、文字通り・・〈福田 彩乃〉というこの地を地元に持つ、一人の女性の冠番組としてスタート!このコーナーでは、そんな福田彩乃が、様々なことに挑戦し、ひとつ、ひとつ回を重ねるごとに、苦しさ、カナシミ、切なさを越え、喜び!感動!そして、気づき、発見!とハツモノによって変化・成長してゆく姿を残していきます。ハツモノは・・「福田彩乃、そのもの」なのです。

ロック(ギター)&映画&ウイスキーがイッツマイライフな ハツモノ応援隊♪のひでさんが綴る、

アーティストの様々なハツをお届けする、ひで目線たっぷりな〈ハツオト〉をお楽しみ下さい!

1 / 1

Please reload

© 2016 by 『福田彩乃ハツモノ』応援ファンサイト

  • logo
  • Twitter Social Icon
bottom of page